箱 庭
2010/07/24
トマトのグラデーションゼリー
3色のトマトでゼリーを試作。
赤、オレンジ、黄色の3色を食べていくと、
それぞれのトマトの味の違いがよくわかる。
食べ比べができるゼリー。
改善点はあるものの、グラデーションが綺麗にでてよかった。
赤いトマトは、砂糖だけだとトマトソースの味ぽくなるみたい。
やっぱり、トマトにはハチミツだ。
2010/07/19
ドクダミで足湯
冷房のついている部屋にしばらくいると、
いつの間にか足が冷えている。
寝る前なんかは足が冷たいと眠れないので、
最近は足湯をするようになった。
冷水と温水と交互に足をつけ、
最後は冷水で終わると体がほかっと暖まる。
今回はドクダミが冷え性に効くという事で入れてみた。
よく揉んで、エキスを出す。
窓を開けて足湯していたら、近所のお家から
ハーモニカを練習する音や風鈴の音が聞こえて癒される・・・
と思いきや、お風呂場は非常にドクダミくさくなっていて。
素敵なんだかどうなんだか、複雑な気持ち。
まぁ、ドクダミいれすぎという気もするけど。
2010/07/18
七間朝市@100円市の日
今日は100円市の日。
毎月この日に、七間朝市に行くようにしてます。
夏の
蔬菜庵
さんは、彩り鮮やか!で種類も豊富。
目移りしまくり・・・。
綺麗なトマト!
この彩り、見ているだけで幸せになる。
今回も大量に買ってしまった。
こっちはカフェ手の花で修行中?のお姉さんのお店。
お菓子が中心の品揃えだけど、今回は野菜も少し置いていて
ナスタチューム(食用花)を売っていたので、思わず購入。
うちでも育ててるんだけど、なかなか花が咲かなくて。
花をみるとやっぱりときめいてしまう。
枝付きトマト、ナスタチューム、パンは今日の朝ご飯に。
採れたてを食べられるのって贅沢。
朝市は素敵。
2010/07/17
お引っ越し
ブログを引っ越しました。
楽しい事が沢山のブログになるように願いをこめて、
最初は四ツ葉の画像から...幸運を願って。
これからも「箱 庭」をよろしくお願い致します。
旧ブログ「箱 庭」
http://cybergaren.exblog.jp/
新しい投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)